2010-11-21

11/20和訳



みなさんへ

生物多様性のテーマでエントリーしていた子どもたちが通う小学校のダンスが、オーストラリア全国大会・僻地学校の部で、最優秀賞に選ばれたと連絡がありました!!ユーチューブでその一部をご覧いただくことができます。

こちらは雨降りで、私は庭の手入れ、屋根に上って雨どいを掃除したり、ヤニの個室を二階につくったりといそがしく過ごしています。昨日、旧友ジョン・シードと、パトリック・アンダーソンが立ち寄ってくれました。短い時間でしたが、彼らとディープ・エコロジーについて、日本でのライフ・スピークス・ツアーについて共有できましたよ。

近況はまた書きます。

いのちのために
アンニャ

2010-11-20

Slow Mother Blog Nov 20

Hello Dear Friends,
We just heard that the school's dance entry for Wakakiri on the theme of biodiversity won first prize in the competition for all over Australia in the country schools section! You can see some of the dance at the end of this youtube clip.
http://www.youtube.com/watch?v=svXRSQ6xlUM
It's a rainy day and I am busy gardening, climbing up the roof to clean out the gutters and building Yani's new room upstairs. Yesterday my old friends John Seed and Patrick Anderson stopped by for a visit as they were traveling down the coast. It was great to share with them a little about the deep ecology theme we shared during the 'Life Speaks' tour in Japan...
More soon,
For Life,
anja

2010-11-10

11/3和訳

10月は私にとって生産と収穫の月でした。再び日本を訪れたライフスピークツアーは、新しい可能性に溢れ、刺激的なものとなりました。成長する日本のスローな仲間たちと、つながりなおすことができたことが本当にうれしかった。

多くのハイライト(またレポートします)の中のひとつは、日比谷公園での土と平和の祭典です。東京コンクリートジャングルのオフィスビルに囲まれたこの公園で、人々の喜びに満ちた表情と、持続可能な暮らし方についての多くの希望と実践的な知識を見ることができました。

また、信じられないような体験をしました。国分寺駅からカフェスローまで馬車に引かれて向かったのです。(寄田さんありがとう) わたしは、馬車の横に止まった派手なスポーツカーに乗る男の人の顔が忘れられない。私たちを見て笑顔でこう言うのです、「わぁ、ぼくは最新のスポーツカーに乗ってるけど、馬車のほうがかっこいいなぁ。それどこで手に入るんだろう…」

そう、わたしはナマケモノ倶楽部やスロームーヴメントが一番”かっこいい”と思うのです。私は東京駅とすべての山手線で流れる「マイボトルを持とう」というコマーシャルに、また、多くのレストランが使い捨てではなく何度も使うことのできるお箸を使っているということに、感激しました。きっとズーニー運動が変化を起こしたのでしょう。おめでとう、ナマケモノ!

わたしは今オーストラリアの小さな森の楽園に帰って、仕事のいらないフルーツを楽しんでいます。実は、今まで庭をまったく手入れしていませんでした、ただ植物がお互い世話し合えるような共生型パーマカルチャーシステムをつくっただけで。
これらの写真をご覧ください。




わたしの最初の収穫は、泥水を太陽エネルギーで再生産するシステム
…美味しいバナナの束です!バナナにはもうひとつ有名な使い方がありますね。わたしが企画した” the Living the GoodLifeいい暮らしフェスティバル”では、ベジタリアンブースでバナナの葉っぱがお皿として大活躍しました。



わたしの家のキッチン排水のすべては、(わたしたちの祝いのたき火でできた)木炭でいっぱいの濾過床、”油のトラップ” にまかれます。そしてそこで分解された土はバナナが育つサイクルに加える。そう、このシステムはシンプルで、お金が一切かからない、それだけでなく食べ物まで生産してくれるのです!(どうして人間は、生活を高価に、とても複雑にしてしまうのでしょう?)

もうひとつ、(コンフリー、ノコギリソウ、cannna lilies(ユリの一種)といっしょに植えた)バナナはコンポストの役目も果たします。おもしろい食べものは、すべてここから生まれる気がします。今の時期は数種類のカボチャ。







このガーデンは、さまざまな種類の虫と、多くのハチによって生かされ、すべてをヘルシーに保っているように見えます。水をやったり、雑草をすこし抜いたり、食べものを収穫したり、わたしはただ一日30分ガーデンで働くだけなのに、本当にかんたんで、満足できるのです。

日本から帰ってきてからの二週間以上、わたしは最も多くの時間をコンピューター画面の前で過ごすことになりました…嫌気がさしてしまうほど…。わたしが「スロースモールシンプル:slowsmallsimple」と名付けたとても重大な、新しい会社のビジネス計画を書いていたのです。

この内容は、実はすべて過去20年間今もやっていることであり、これから先20年間やり続けていきたいことです。もう少し組織的に、はっきりとした形にして、わたしの家族をサポートすること、持続可能なライスタイル(生活の中の文化)を引き出すことを目的として計画しています。

余った資金で、地域の活動や、エクアドルやサラワクのような森が脅かされる「途上国」をサポートしたいと思っています。

そしてもちろんわたしは今も学校のPTAに参加し、ちょうど、新しいコミュニティー構築プログラム(3年以上)を提案しているところです。これは、幸せで、健康で、持続可能で、柔軟な未来をつくりだすためのもの、うーん、すこし大がかりかもしれませんが、喜びとポジティヴなビジョンをもって、PTA会長の権利とともに進めていきたいと思います。

パチャとヤニ(とオリー)はわたしと再会できたことに、そしてわたしが日本から持ち帰った納豆に、とても喜んでいました!パチャはダンスコンサートを終え、ステージで彼女のダンスは喜びで輝いていました。(子どもの発表をみる母はみんなこう見えるのでしょうか?)オリーは、私が帰ってからさらに優しく、わたしのことを正しく認識してくれているように見えます。そしてわたしたちはみんな、12月からKaeがボランティアとして来ることをとても楽しみにしています。(ガーデンはすばらしいものになるでしょう!)

幸運なことに、(ライフスピークツアーによる資金で)、レトロでステキなキャラバン(1970’s)を購入することができました!


前の持ち主の愛のある手入れのおかげで、来客が泊まるための完璧な場所です。家の中にも10人は入るスペースがあるので、いつでも遊びに来てくださいね。

【翻訳:カエ】

2010-11-05

11/3



October has beena time of production and harvest for me. Visiting Japan again for the Life Speaks tour was invigorating and full of new potential – how wonderful it was to reconnect with the growing Slow tribe of Japan!

Among the many highlights (report coming) was the Soil and Peace festival in Hibiya park – how beautiful to see faces of such joy, hope and practical knowledge about how to live sustainably under the looming office towers of the Tokyo concrete jungle. And the incredible experience of riding in a horse pulled cart through Kokobunji (thanks Yorita-san), connecting the station with café Slow. I will never forget the look on the face of the man in the snazzy sports car that pulled up beside us– watching us with a smiling expression that said (to me): “wow – I have the latest sportscar – but that buggy is even cooler…wonder where I can get one…”.

It’s true, I think the Sloth Club and the Slow movement is the ‘coolest’ trend in town. I was blown away by the massive ‘thermos’ advertisements in Tokyo station and all over the Yamanote line encouraging people to bring along their own drinks, and the fact that so many restaurants now have re-useable chopsticks…maybe the zooni campaign has really made a difference…congratulations Sloths!

But now I am back in our little forest oasis in Australia enjoying the fruits of non-labour. Seriously, I haven’t really done much at all in my garden, just set up a simple permaculture system where the plants look after each other – and take a look at these pictures. The first harvest of my solar powered grey water recycling system – a delicious bunch of bananas!

Yes, those world famous banana plants that also provided the Living the Good Life’s festival’s vegetarian hut with banana leaf serving plates!!! All the kitchen waste water from my house goes into a ‘grease trap’ filled with filtering charcoal (from our many celebratory bon fires), then into a banana circle. So simple and it doesn’t cost anything – and provides a food resource! (Why do we humans tend to make living so complicated and expensive?...)

The other banana circles (also planted with comfrey, yarrow and canna lilies) double as my compost heaps – and all sorts of interesting food grows out of them – this time it is some kind of pumpkin. The garden is alive with many different kinds of insects and lots of bees on the Chinese cabbage plants going to seed – seems to keep everything healthy. I only spend around ½ hour a day working in the garden, watering, pulling out a few weeds, harvesting for meals…it really is so easy and so fulfilling.

Over the past two weeks since Japan though, most of my time has been spent behind a computer screen…cringe…I’ve been working on the very serious matter of writing a business plan for a new company I plan to launch soon called: slowsmallsimple. Actually its really everything I’ve been doing for the past 20 years and that I want to keep doing for another 20 years – just a little bit more formalised and perhaps more organised…My aim is to be able to support my family, while inspiring a sustainable lifestyle shift – a Culture where Life Matters. Any extra funds will support community projects in ‘developing’ countries with threatened forests, like Ecuador and Sarawak.

And, of course, I’m still involved with the school P and C committee. At the moment I’m proposing a new community builders program (over 3 years) to engage and stimulate the local community towards a happy, healthy, sustainable and resilient future…hmmmmm…..yes, maybe just a little bit ambitious! But (as usual) I feel compelled to act – with joy and a positive vision.

Pacha and Yani (and Ollie) were so happy to see me again – and very happy with the natto I brought back for them from Japan! Pacha has just had her dance concert – she shines with joy when she dances (I wonder if all Mums feel like that when they watch their children perform?). Ollie has become more affectionate since my return – seems he appreciates me more!

We are all very excited about Kae coming to volunteer with us from December (the garden will be amazing!) – and by fantastic luck, I could buy (funded by the Life Speaks tour) a funky, retro caravan (built in the 70s), lovingly cared for by its last owners and a perfect place for visitors to stay! We now have lots of inside house space for about 10 people at a time, so you are welcome to visit.

Love, For Life,
anja